※ 画像はイメージです。
2006年から毎年開催されている南極大陸マラソンは世界7大陸最後のマラソンコースと言われています。
世界で限定50名しか参加できないこのマラソンは、環境も極めて過酷です。
そんな中でこのマラソンを走破できた時の喜びは言葉で表現できないでしょう。
もちろん自分の体力に合わせてマラソンコースを決める事ができるので、安心してご参加できます。
▼ 詳細
日程 | 2017年11月20日(月)−11月30日(木) |
料金 | 羽田発着2,950,000円 福岡発着2,980,000円 |
旅行代金に 含まれるもの |
|
旅行代金に 含まれないもの |
|
出発地 | 東京・福岡 |
利用予定航空会社 | ラン航空、エアカナダ |
利用予定ホテル | プンタアレーナス:未定 ユニオングレッシャー:キャンプ |
追加料金 | 一人部屋:50,000円 羽田空港税:2,670円 海外空港税:3,990円 |
▼ 行程
場所 | 時刻 | 行程 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1日目 | 羽田空港 | 18:00 | 羽田空港集合 | 朝:- 昼:- 夜:機 |
羽田空港発 | 18:50 | エアカナダ006便にてトロントへ | ||
トロント着 | 着後、乗り換え | |||
トロント発 | エアカナダ092便にてサンティアゴへ 【機内泊】 |
|||
2日目 | サンティアゴ着 | 着後、乗り換え | 朝:機 昼:機 夜:- |
|
サンティアゴ発 | 12:05 | ラン航空291便にてプンタアレーナス到着 | ||
プンタアレーナス着 | 16:20 | 到着後、ホテルまではご自身で移動していただきます 【プンタアレーナス泊】 |
||
3日目 | プンタアレーナス | 南極へ向けての説明会 持ち物検査・防寒服レンタルサイズあわせ 【プンタアレーナス泊】 |
朝:- 昼:- 夜:- |
|
4日目 | プンタアレーナス発 | 天候の条件が整い次第出発となります。 プンタアレーナスよりユニオン・グレッシャー(標高750m)まで約4時間半のフライトです。 |
朝:- 昼:○ 夜:○ |
|
ユニオン・グレッシャー | ベースキャンプ地ユニオン・グレッシャーではマラソンについての説明会とユニオン・グレッシャーにおける諸注意があります。条件が整えばこの周辺をウォーミングアップしながら走ります。 【ユニオン・グレッシャー泊】 |
|||
5日目 | ユニオン・グレッシャー | 南緯80度で南極マラソン開催 南極フルマラソン・ハーフマラソンスタート 1マイルマラソン(1.6km)スタート 【ユニオン・グレッシャー泊】 |
朝:○ 昼:○ 夜:○ |
|
6日目 | ユニオン・グレッシャー | ゆっくりと南極大陸でお過ごしください 【ユニオン・グレッシャー泊】 |
朝:○ 昼:○ 夜:○ |
|
7日目 | ユニオン・グレッシャー | 機体整備や天候が整い次第プンタアレーナスへ | 朝:○ 昼:- 夜:- |
|
プンタアレーナス着 | 着後、ホテルへ 【プンタアレーナス泊】 |
|||
8日目 | プンタアレーナス | 予備日:ゆっくりと南極大陸でお過ごしください 【プンタアレーナス泊】 |
朝:- 昼:- 夜:- |
|
9日目 | プンタアレーナス | 14:30 | 飛行場までは各自 ラン航空292便にてサンティアゴへ |
朝:○ 昼:- 夜:機 |
サンティアゴ着 | 17:50 | 着後、乗り換え | ||
サンティアゴ発 | 21:10 | 着後、エアカナダ093便に乗り換えてトロントへ 【機内泊】 |
||
10日目 | トロント着 | 05:40 | 着後、乗り換え | 朝:機 昼:機 夜:機 |
トロント発 | 13:45 | エアカナダ005便にて羽田へ | ||
11日目 | 羽田空港着 | 17:05 | 着後、解散 | 朝:機 昼:機 夜:- |
企画:ツアーコラボ
- 投稿タグ
- 2017年11月